押山 雲海
認証方法: GPS
※営業時間中のみボタンが押せます。
愛知の130山のひとつで、標高773mのMt.押山。近くまで車で行くことが出来るため、10分ほどで気軽に登頂可能。山頂からは北は木曽御嶽山、西は駒山や猿投山、振り返ると面ノ木峠の風力発電所も見えます。また、秋から初冬にかけての早朝、条件があった日には、壮大な雲海もお目見えします。
冬季は雪や凍結への備えが必須です。ノーマルタイヤでの来訪は危険ですので、やめてください。また、一部路面凍結等により上まで上がれない場合もあります。
- 【取得可能エリア】
- 下記マップの赤いピンから【半径300m】の範囲で取得できます。
- 【取得可能日時】
- 7:00~19:00
スポットチェックイン
取得いこまいる数
20
※チェックインでの いこまいる付与は、1か月に1回のみです。同月内にチェックイン済の場合は付与されません。また、1年間でスポット毎の1回目のチェックインは20いこまいる、2回目以降のチェックインは10いこまいるが付与されます。
※営業時間中のみボタンが押せます。
認証方法: GPS
所在地 | 〒441-2516 豊田市押山町 |
---|