年間カレンダー 2025年 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」
  • いこまいる

前の年

2025年

次の年

春イベント

夏イベント

イベント名 期間
6月 下旬
大井平公園ほたる\r\n大井平公園ほたる\r\n大井平公園ほたる

稲武

大井平公園ほたる


6月の下旬から大井平公園にてホタルを見ることができます。風のつり橋からホタルが飛…

1日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

7月 中旬
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り


ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「こ…

2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
下旬
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り


ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「こ…

2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
5日
\r\n\r\n\r\n\r\n

藤岡

ふじおかおいでん夏まつり


市民が楽しみ、感動し、訪れる人々を温かく迎える豊田市最大のイベントとして行われ…

20日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

8月 上旬
2024夏の中馬塾

足助

夏の中馬塾


中馬塾とは、足助の店主と外部の講師の塾のことで、専門的な知識や情報を体験できま…

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り


ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「こ…

2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
中旬
2024夏の中馬塾

足助

夏の中馬塾


中馬塾とは、足助の店主と外部の講師の塾のことで、専門的な知識や情報を体験できま…

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り


ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「こ…

2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
下旬
2024夏の中馬塾

足助

夏の中馬塾


中馬塾とは、足助の店主と外部の講師の塾のことで、専門的な知識や情報を体験できま…

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り\r\nころころ可愛い♪ころたんメロン狩り

豊田

ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り


ストロベリーパークみふねでは、7月中旬~8月下旬にかけて旬の小玉品種のメロン「こ…

2024年7月13日(土)~8月下旬の土日祝日 
1日
\r\n

豊田

街中の星見会「まちぼし」2025


月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中…

<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止
17日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

30日
\r\n

豊田

街中の星見会「まちぼし」2025


月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中…

<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止

秋イベント

イベント名 期間
9月 21日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

10月 下旬
面ノ木原生林の紅葉\r\n面ノ木原生林の紅葉\r\n面ノ木原生林の紅葉

稲武

面ノ木原生林の紅葉


自然園地で高山植物など貴重な植物も自生している面ノ木ブナ原生林。ここの紅葉は10…

4日
\r\n

豊田

街中の星見会「まちぼし」2025


月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中…

<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止
19日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

11月 上旬
三河湖紅葉ウォーキング

下山

三河湖紅葉ウォーキング


愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖。毎年11月には湖周辺の約700本の紅葉…

中旬
三河湖紅葉ウォーキング

下山

三河湖紅葉ウォーキング


愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖。毎年11月には湖周辺の約700本の紅葉…

下旬
松平郷天下泰平の竹あかり\r\n松平郷天下泰平の竹あかり\r\n松平郷天下泰平の竹あかり\r\n松平郷天下泰平の竹あかり\r\n松平郷天下泰平の竹あかり\r\n

松平

松平郷天下泰平の竹あかり


徳川の原点、松平氏始まりの地である豊田市松平郷で、松平親氏公の天下泰平の思いと…

2024年11月16日(土)・17日(日)
三河湖紅葉ウォーキング

下山

三河湖紅葉ウォーキング


愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖。毎年11月には湖周辺の約700本の紅葉…

1日
\r\n

豊田

街中の星見会「まちぼし」2025


月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中…

<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止
16日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

21日
ふじおか紅葉まつり\r\nふじおか紅葉まつり\r\nふじおか紅葉まつり\r\nふじおか紅葉まつり\r\nふじおか紅葉まつり

藤岡

ふじおか紅葉まつり


紅葉の彩り鮮やかな愛知県緑化センターをメイン会場に、湖面に映える紅葉で有名な下…

11月23日(日)まで

冬イベント

イベント名 期間
12月 中旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
13日
\r\n

豊田

街中の星見会「まちぼし」2025


月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中…

<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止
21日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

1月 上旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
中旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
下旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
1日

下山

しもやまフォトコンテスト#2025


Instagramで公開アカウントを持っている方なら、どなたでも参加できるフォトコンテス…

12月31日(水)まで
3日
\r\n\r\n\r\n

豊田

うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り


豊田市内で楽しめると好評のイチゴ狩り農園が、「うめこう桃梨苺園」です。 イチゴ…

2025年1月3日(金)~5月中旬
7日
足助八幡宮七草粥

足助

足助八幡宮七草粥の振る舞い


1年間の無病息災を願い、七草粥の炊き出しが行われます。 七草粥の風習は中国より伝…

11日
三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「暮らしの手作り講座」2024


手間暇かけるモノ作りの楽しさを学ぶ講座です。月ごとにテーマが変わり、色々なこと…

2024年6月22日(土)・29日(土)、9月7日(土)・14日(土)、12月7日(土)・14日(土)
2025年1月11日(土)・18日(土)・25日(土)、3月1日(土)・8日(土)

豊田

豊田市民芸館「おいしい民窯 食のうつわ」


「民窯(みんよう)」とは、日々の生活のなかで使う器や道具などを焼く窯、またはそ…

5月25日(日)まで
18日
\r\n\r\n

豊田

STREET&PARK MARKET


毎月第3土曜日に開催されるマーケット。 ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、アンテ…

2025年1月18日(土)
三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「暮らしの手作り講座」2024


手間暇かけるモノ作りの楽しさを学ぶ講座です。月ごとにテーマが変わり、色々なこと…

2024年6月22日(土)・29日(土)、9月7日(土)・14日(土)、12月7日(土)・14日(土)
2025年1月11日(土)・18日(土)・25日(土)、3月1日(土)・8日(土)
\r\n

豊田

豊田市博物館 特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」


ユネスコ無形文化遺産に登録されて10年が過ぎ、世界中でますます注目が高まっている…

2025年1月18日(土)~4月6日(日)
\r\n\r\n

豊田

豊田市美術館ー企画展「玉山拓郎:FLOOR」


玉山拓郎は絵画制作を出発点としながら、早くから立体的な造形や光、映像、音を組み…

5月18日(日)まで
\r\n\r\n\r\n

豊田

髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-


漆芸家・髙橋節郎(たかはし せつろう、1914-2007年)の芸術を紹介する豊田市美術館髙…

5月18日(日)まで
19日
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

24日
豊田市博物館 de プロジェクションマッピング\r\n豊田市博物館 de プロジェクションマッピング

豊田

豊田市博物館 de プロジェクションマッピング


2024年4月に新しくオープンした豊田市博物館でプロジェクションマッピングを開催しま…

2025年1月24日(金)、1月25日(土)
25日
三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n三州足助屋敷\r\n

足助

【事前申込制】三州足助屋敷「暮らしの手作り講座」2024


手間暇かけるモノ作りの楽しさを学ぶ講座です。月ごとにテーマが変わり、色々なこと…

2024年6月22日(土)・29日(土)、9月7日(土)・14日(土)、12月7日(土)・14日(土)
2025年1月11日(土)・18日(土)・25日(土)、3月1日(土)・8日(土)
2月 上旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
中旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
面ノ木原生林の樹氷

稲武

面ノ木原生林の樹氷


天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を越えるブナの原生林です。…

12月中旬以降~2月頃
下旬
湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑\r\n湧水広場の氷瀑

稲武

湧水広場の氷瀑


大井平公園付近(六郎木)にある湧水広場に、稲武町在住の水道屋さん(松井さん一家)…

1月上旬~2月下旬
1日
\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n

稲武

第14回 雪み街道いなぶ ~魅・美・見・味~2025


今年で14回目を迎える稲武地区ならではの冬のイベント『雪み街道いなぶ』。 雪で作…

\r\n\r\n\r\n\r\n

稲武

いなぶ旧暦のひな祭り2025


アスリートや各家庭の守り雛、福よせ雛、土雛、御殿雛など、様々なお雛様が、いなぶ…

4月3日(木)まで
3日
大悲殿節分会\r\n大悲殿節分会\r\n大悲殿節分会\r\n大悲殿節分会\r\n大悲殿節分会\r\n大悲殿節分会

豊田

大悲殿節分会


猿投山麓に鎮座する大悲殿(寺号は東昌寺)は毎年2月3日に節分豆まきを開催すること…

7日
\r\n

広域

豊田市山村交流ツアー Toyota City Hand Care Tour ハンドクリーム製作・藍染体験バスツアー


足助高校観光ビジネスコースの学生が企画する『高校生トラベル®』 の第4弾!! 今回…

足助

紙屋鈴木家のおひなたち


足助の町並みで開催される「中馬のおひなさんin足助」(主催:豊田市足助観光協会)…

2025年2月7日(金)~3月9日(日)
8日
\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n

豊田

来て!見て!買って!卸売市場一般開放!


2月8日(土) 9:30~11:30までの2時間、豊田市公設地方卸売市場が一般開放されます。 …

\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n

足助

中馬のおひなさん in 足助


足助の古い町並みに並ぶ民家や商家に古くから伝わるおひなさんや土びな(土人形)を玄…

3月9日(日)まで
\r\n\r\n\r\n\r\n

松平

天下祭


愛知県豊田市の松平東照宮・松平郷まつり広場で行われる「天下祭」は江戸時代から続…

2月9日(日)まで
15日
平芝公園梅まつり\r\n平芝公園梅まつり\r\n平芝公園梅まつり\r\n平芝公園梅まつり\r\n平芝公園梅まつり

豊田

第22回平芝公園梅まつり


梅の名所である平芝公園は、2月中旬から3月中旬の長い間、寒紅梅など37種、約530本の…

2025年2月15日(土)~3月30日(日)
16日

足助

足助マルシェ


地元の新鮮野菜や手作り雑貨など、足助マルシェにお店が大集合します!

2025年2月16日(日)
\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n浄水駅前マルシェ\r\n

豊田

浄水駅前マルシェ


2025年の浄水駅前マルシェは毎月開催!! 浄水駅前広場にて、グルメや演芸、フリマ…

19日
\r\n\r\n

豊田

豊田市内観光事業者様向け 劇場版観光セミナー「フードツーリズムでとよたを盛り上げる」


食資源の活用方法、食のインバウンド対応など「フードツーリズム」をテーマにした観…

21日
\r\n\r\n\r\n

豊田

丸加醸造場「のれん市」


1970年から開催されている。のれん市は丸加醸造場の年に一度の感謝祭です。 丸加醸造…

2月23日(日)まで
22日
\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n

豊田

【豊田スタジアム】名古屋グランパス VS ヴィッセル神戸 ホームゲーム 2025年2月22日(土)


日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のプロサッカークラブ「名古屋グランパス」。…

  • いこまいるとよた