豊田
民芸の森 森の本多コレクション展「冬ナクバ 春ナキニ」
みんげいのもり もりのほんだこれくしょんてん「ふゆなくば はるなきに」
2025年4月5日(土) ~ 2025年6月15日(日)
豊田市名誉市民で実業家、日本有数の古陶磁研究家として知られる故・本多静雄(1898-1999)。本展では、本多が収集し、豊田市に寄贈した資料(本多コレクション)の中から、国内外の民芸品を中心に紹介します。
基本情報
所在地 | 〒470-0331 豊田市平戸橋町石平60-1 |
---|---|
料金 | 【入場料、観覧料】無料 |
営業日・時間 | 9:00~17:00(入館は16時30分まで) |
電話番号 | 0565-46-0001(豊田市民芸の森) |
駐車場 | 有り ※ 駐車場には限りがありますので 公共交通機関をご利用下さい。 |
トイレ | 有り |
開催場所 | 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 |
開催時期 | 2025年4月5日(土)~6月15日(日) |
公共交通機関での アクセス方法 |
名鉄「名古屋」駅から「知立」駅にて名鉄三河線に乗り換え、「平戸橋」駅下車、徒歩5分 |
車でのアクセス方法 | 猿投グリーンロード「枝下IC」より約10分 |
関連サイト |
豊田市民芸の森 公式サイト
豊田市 公式サイト『森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」』詳細ページ |
マップ・周辺情報
周辺観光情報
周辺のお土産・グルメ情報
周辺の宿泊情報