旭高原元気村
あさひこうげんげんきむら
春・夏はアウトドア、秋は学び、冬は雪ソリで楽しむ!
愛知県豊田市の旭地区にある「旭高原元気村」は、標高650mの高原にあり、動物と遊べるふれあい動物園をはじめ、キャンプやバーベキュー、ソーセージ作りなどの体験教室、天体観測など様々なアクティビティが楽しめます。
冬になると雪そりゲレンデがオープンするなど、四季を通じて楽しめるレジャースポットです。
小型犬・中型犬専用ドッグランが今年もオープン!
旭高原元気村にドッグランがオープンします。標高650mの高原で、思いきり愛犬を遊ばせることができます。
【営業期間】2025年5月1日(木)~10月19日(日)予定 9:00~16:00
※休業日は毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日)
【料 金】1日1頭500円 ※小型犬・中型犬専用です。
※宿泊やバーベキュー場と一緒にはご利用いただけません。
※予想を超える申し込みがあり、危険な恐れがあると判断した場合は、入場制限させていただく場合があります。
詳細は旭高原元気村のホームページをご覧ください。
ペット同伴可能場所について
ドッグラン受付、レストラン食券購入時は、ゲージ利用であれば同伴可能です。
リード有での同伴可能エリア、同伴不可エリアの詳細についてはPDFにてご覧ください。
ペット同伴可能場所 (PDFファイル:586.48KB)
春夏秋冬楽しみ方もいろいろ!元気村へみんなおいでん!
◆きらめき館
星をテーマにした夢いっぱいの空間。
星の展示室や映像が楽しめるイメージホールで宇宙を見たりワクワク体験で楽しめます。
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】木曜日
【入館料】無料
アウトドアを楽しむ
◆キャンプ場
自然の中のキャンピングで思い思いのアウトドアライフを満喫!
◎キャンプデッキ(定員4人 or 6人・9サイト)
◎オートキャンプサイト(定員6人・8サイト)
◎テントサイト(定員6人・8サイト)
◎ファミリーロッジ(定員5人・10棟)
◎松風亭(定員8名・1棟)
◎つつじ屋敷(定員20名・1棟)
★詳細は、こちらからチェック!
★中京テレビ「ぐっと」でキャンプデッキが紹介されました!
サバイバルするアイドル「さばいどる」の「かほなん」さんとロッチ・コカドさんが、旭高原元気村のキャンプデッキで、お手軽キャンプを満喫しました!
この動画で利用したテント類のレンタルはこちら(リンク先は旭高原元気村ホームページ)
学び、遊びを楽しむ
◆体験教室
グルメ、クラフト、カルチャー教室など様々な体験教室があります。
五平餅づくりやマーブル染め体験が人気がありますよ♪
五平餅づくり、マーブル染め詳細
【開催日】体験内容により異なる
【料金】五平餅作り 770円、マーブル染め 900円
【所要時間】15分~90分
★その他の体験教室の詳細は、こちらからチェック!
◆ふれあい動物園
元気村のふれあい動物園では、かわいいやぎやうま、ひつじなどたくさんの動物たちがゆったりと暮らしています。
様々な動物たちと直接ふれあって楽しい時間をお過ごしください。
【開園日】2025年4月19日(土)〜11月30日(日)の土・日・祝日
【開園時間】10:00~15:00
【入場料】無料
※ 天候や気温、地面の状況、動物の健康状態により、予告なく中止となる場合があります。ご了承ください。
※ えさの持ち込みは、ご遠慮ください。
※ 入場者数によっては、入場を制限させていただくことがあります。
あさひ天空のブランコ〜コッキースウィング〜
空へ向かって木製ブランコを思いっきりこいでみよう!青空と御嶽山をはじめとする山々を楽しめますよ。
春夏秋冬楽しみ方もいろいろ!元気村へみんなおいでん!PDF (PDFファイル:38MB)
旭高原元気村 ノルディックウォーキングコース
簡単!おしゃれ!豪華北海道BBQセット
★とよたSDGsポイント貯まる!

所在地 | 〒444-2843 豊田市旭八幡町根山68-1 |
---|---|
料金 | ◎BBQ場:3,000円~ ◎キャンプサイト:3,000円~ ◎雪ソリ入場料:500円、レンタル:700円/1台 ※利用される施設、体験等によって異なりますので、詳細情報につきまして公式ホームページよりご確認ください。 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 9:00~17:00(BBQ場デイキャンプは、~15:00) |
電話番号 | 0565-68-2755 |
駐車場 | 有り(約260台) |
トイレ | 有り |
定休日 | ◎木曜日(祝日の場合は翌日) ※ 春・夏・冬休み期間中は木曜日も営業 ◎12月28日~31日・1月1日 |
公共交通機関での アクセス方法 |
【名古屋方面から】 ・地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線へ乗換え「赤池」駅で名鉄豊田線へ相互乗り入れで名鉄「豊田市」駅下車。 ・名鉄「名古屋」駅から名鉄名古屋本線「知立」駅で乗換え、名鉄「豊田市」駅下車。 ・JR「名古屋」駅からJR中央本線「高蔵寺」駅で乗換え、愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。 ※「豊田市」駅、「新豊田」駅からのアクセスは「のりかえ&運賃検索」をご利用ください。 ※豊田市内の公共交通機関「のりかえ&運賃検索」はこちら(外部リンク)>>からご覧ください。 |
車でのアクセス方法 | ◎東名高速道路「名古屋IC」より約90分 ◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約45分 ◎猿投グリーンロード「力石IC」より約40分 |
関連サイト |
旭高原元気村 公式サイト
旭観光協会 公式サイト 「楽」ページ 旭高原元気村×道南農林水産部 豪華北海道BBQセット |