第56回 豊田おいでんまつり
だい56かい とよたおいでんまつり
【マイタウンおいでん】2024年6月8日(土)~7月13日(土)
【おいでん総踊り】2024年7月27日(土)
【おいでん花火大会】2024年7月28日(日)
豊田おいでんまつりは、豊田市の一大イベントとして行われる、参加者が主役のまつりです。「おいでん」の曲にあわせて、会社の同僚や地域の仲間、友だち同士など、市民が自由に編成する「踊り連」を中心に、各地で開催される「マイタウンおいでん」、毎年大盛り上がりの「おいでん総踊り」を通じて踊りを楽しみます。おじいちゃんおばあちゃんから子どもまで、大いに盛り上がります。おいでん総踊りは豊田市駅前周辺で行われ、さまざまなイベントも開催されます。
まつりの締めくくりは、盛大に行われる花火大会。メロディ花火やナイアガラ大瀑布のほか、スターマインや仕掛け花火、手筒花火など、次々と間髪入れずに打ち上げられる様は、華麗で感動的です。
料金 | 無料(花火大会は有料の協賛席有り) ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
---|---|
電話番号 | 0565-34-6642(豊田おいでんまつり実行委員会) |
駐車場 | 無料・臨時・有料あり ※ 詳細はHP内駐車場案内を参照(駐車場が少ないので公共交通機関を利用ください) |
トイレ | 有り |
開催場所 | 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 |
開催時期 | 【マイタウンおいでん】2024年6月8日(土)~7月13日(土) 【おいでん総踊り】2024年7月27日(土) 【おいでん花火大会】2024年7月28日(日) |
公共交通機関での アクセス方法 |
◎名鉄豊田線「豊田市」駅下車。徒歩約10分 ◎愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。徒歩約10分 |
車でのアクセス方法 | ◎東海環状自動車道「豊田松平IC」より約20分 ◎東名高速道路「豊田IC」より約15分 ※ 会場周辺は時間帯で交通規制あり |
関連サイト | 豊田おいでんまつり 公式サイト |